チョコレート・スプレッド イル・クレミーノの詳細
■品名: チョコレートスプレッド
■原材料名: 砂糖、ヘーゼルナッツ(21%)、アーモンド(20%)、植物油脂、カカオパウダー、バニラ香料
■内容量: 240gg
■賞味期限: 年 月 日
■保存方法: 20度以下の乾燥した冷暗所で保存
■原産国: イタリア

1911年にトリノを本拠地として活動を始めた自動車メーカー『FIAT』社から、発売予定の新型車「タイプ4」に合わせ
ノベルティー用チョコレートとして発注されたのが始まり。
タイプ4のコンセプトに合わせて4層構造に作られました。
交互に重なるイタリア産ヘーゼルナッツとカカオの織り成すハーモニーが絶品と賞賛され、
あまりの美味しさと見た目の美しさから当時の上流階級や文化人の支持を獲得、
その後FIATチョコレートは単なるプライベート・チョコではなく商品として販売開始。
今ではマイヤーニを代表するチョコレートとして、販売から100年が経っています。
現在日本ではこのFIATキューブチョコレートシリーズは、このクレミーノ(FIAT IL Cremino)の他に、
ノワール(FIAT Noir)、カフェ(FIAT Cafe)、ラッテ(FIAT Latte)、エクストラノワール(FIAT Extra Noir)、
フリーダム(FIAT Freedom)が販売されていますが、このクレミーノは別格の歴史と人気です。
MAJANI (マイアーニ)
1796年に創業したマイアーニは、イタリアの最も古いチョコレートメーカーの一つ。
創業から百年ほど経過した1911年に、ヨーロッパ各地のチョコレート見本市で高い評価を得ていたマイアーニは、
イタリア・トリノの自動車メーカーFIATから、プライベートチョコレートの注文を得ました。
発売予定の新型車タイプ4にちなんでチョコレートは4層構造。
ヘーゼルナッツとカカオが香るFIATチョコレートの誕生となりました。
そのあまりの美味しさに当時の文化人の圧倒的な支持を得て、一般にも販売を開始しました。
濃厚な口どけのチョコレートは百年の時を経てもイタリアでは今なお愛され続けています。